この前のメールマガジンで始めて紹介したがごめ昆布せっけん。
ちゃんとした製法(コールドプロセス)で作ってるのに、お値段おてごろで
がごめ昆布チップ(細かく砕いたがごめ昆布)がトロミとネバリのある泡を作るので
洗いあがりがシットリで、かわくとツルッとするがごめ昆布せっけん。
「ヒトバシラー」という名のテスト体験用に持ち帰ったこの石鹸を、
でも、だいじょうぶ
今日、北海道から大阪に向けて
第二回目仕入れの品が出発したと連絡がありました。
今頃せっけんは
飛行機の貨物室でくつろいでることでしょう。
また今回の仕入れでは
完売したがごめ昆布せっけんよりもっとがごめ昆布の量を増やした
『ラーメン二郎系「ましまし」がごめ昆布せっけん(仮名)』も届くはずなので
がごめ昆布ましまし石鹸が届いたらまた「ヒトバシラー」になって
この身をもって使い心地をお伝えしますね!
でもそ・の・ま・え・に
毎日使える全身に使えるがごめ昆布せっけんで
がごめ昆布の保湿力を体験してみませんか?


今では家族みんなが使ってます。
それくらい東良家の評価も(自分とこで売ってる割増し)を入れてもなかなか高評価なんで、 お客様にも伝わるだろうなーって思ってたら、ちゃんと伝わりましたねっ! むっちゃ注文いただいて、即完売になりました。 ごめんなさい。。。

![P8220077[1]](http://www.kobuya.net/wp-content/uploads/2014/08/P82200771.jpg)
2014年8月29日