自分の口臭が気になる。
自分では気がつきにくい口臭。
知らずに相手を不快にさせてしまったり、口臭を気にしすぎてちゃんと喋れなくなったりしますよね。
口臭の原因と予防で、自信を持って人とコミュニケーションをとれるようになりましょう!
口臭の原因
口臭の原因の多くは「口の中」にあります。
口臭の原因
「歯医者が教える歯のブログ」より
- 口の中がパサパサしている
- 仕事などでストレスを長く感じている
- 舌の表面が白く、磨いたことがない
- 歯、詰め物や入れ歯の表面を舌でさわるとザラザラしている
- 歯茎が腫れたり、血がでたりすることがある
- グラグラ動いている歯がある
- 穴の開いた歯や詰め物が取れたままになっている歯がある
このうち「口が乾燥することによる口臭(ドライマウス)」は、日常的に発生しやすい口臭の原因です。
唾液には、口の中を洗浄・殺菌し、口の中の細菌の増殖を抑えてくれる効果があるります。逆に唾液が減ると、口の中の細菌が増えてしまいます。その結果、口臭が発生しやすくなるんです。
「ナースが教える仕事術」より
口臭の予防・対策に唾液分泌はきわめて重要です。唾液が出ずらい方は以下を参考にしてみてください。
◇リラックスをすると唾液が出やすくなる
自律神経の働きにより、緊張すると唾液分泌が減り、リラックス状態のときは唾液が出やすくなります。緊張して口が渇く時は、誰でも経験のあることでしょう。気付いた時は肩の力を抜いて、深呼吸してみましょう。またお水を少し飲んで、お口の渇きを潤すことも大事なことです。
◇口の中への刺激は唾液を多く出す
歯磨きやうがいは頬・唇など口腔粘膜を刺激し、唾液分泌を促します。ガムを噛むことも、唾液腺の活動を活発にしますので、唾液分泌に有効な方法です。
◇唾液腺マッサージをすると唾液が多く出る
頬の内側を伸ばすように、左右の頬を指で上下に数回こすってみてください。マッサ-ジ効果を実感できるはずです。また舌を左右に動かすことによっても唾液腺が刺激されます。
◇よく噛んで食事すると唾液が多く出る
軟らかいものばかり食べていると、よく噛むことをしなくなるので、口の周りの筋力が衰え唾液の分泌が減少する原因になります。噛みごたえのある食べ物は、ひと口30回を目安によく噛んで食べましょう。
「歯医者が教える歯のブログ」より
この原因対策に効果的なのが「おやつ昆布」です。
無添加おやつ昆布は以下の効果で口臭を予防できます。
唾液を分泌して口の中をうるおいで満たしてくれる
おやつ昆布を口に含むことで唾液が分泌されて口の中が潤い、唾液の殺菌効果で口臭を予防します。
無添加おやつ昆布はとても堅いので口の中に長くとどまり唾液の分泌量を増やします。よく噛んで食事を取っているのと同じ効果です。強く噛まずになめるように食べるのが唾液を増やすコツです。
リラックス効果
昆布の旨味成分はグルタミン酸です。グルタミン酸は母乳にも含まれている成分で気持ちを落ち着かせる効果があります。泣いている赤ちゃんがおっぱい飲むと泣き止むのでわかりますね。リラックスすることで唾液の分泌がスムーズになります。
いつでもにおいを気にせず食べられる
ガムやキャンディーにも潤い効果がありますが、食べると周辺に甘い香りがします。
無添加おやつ昆布は香料や味付けをしていません。昆布の香りはほのかにしか感じられませんので仕事中も周りを気にせず食べて口臭予防ができます。
胃の中からにおいを予防します
昆布のネバネバ成分(フコイダン)は胃の中で食べ物にまとわりついてにおいの発生を抑えます。またピロリ菌の定着を阻害して胃が口臭の原因になることを防ぎます。
ダイエットや美肌効果も
昆布の食物繊維はお通じを促す効果があるので、腸からの臭いも防ぐしダイエット効果もあります。
食物繊維は腸の中をキレイに掃除してくれるので栄養の吸収を高めて、血液もサラサラに流れも良くなるから「むくみ」を防いで手肌も血色良く美しい肌にしてくれます。
とっても低いカロリー
無添加おやつ昆布なら一袋でカロリーは約55kcal。お茶碗一杯のご飯が252kcalなのでそのわずか1/5
カロリーは茶碗一杯のご飯の1/5
無添加おやつ昆布は口臭予防に効果的でローカロリー。
自然のままの昆布だから食べて安心でダイエットにも良くいいことばっかり。
それなのに「おいしい!」
あなたも無添加おやつ昆布で口臭予防、はじめませんか。
2015年4月8日