都合により15日から19日まで出荷ができません。ご了承ください。
TOP >  レシピ >  家庭で出来る利尻昆布の底甘さのあるだしの取り方

家庭で出来る利尻昆布の底甘さのあるだしの取り方

昆布だし

家庭で出来る利尻昆布の底甘さのあるだしの取り方

材料

天然利尻昆布

30g

お水(硬度50以下の軟水)

1リットル

レシピ1

利尻昆布が最も使われる京都府のお水の硬度は平均42mg/lと言われています。理想としてはその硬度に近いお水を用意出来ればいいですが、難しい場合は水道水を一度沸騰させてから冷ましたお水を使います。

レシピ2

昆布とお水をお鍋やタッパーに入れて、冷蔵庫で一昼夜置けば、底甘さのある利尻昆布の昆布水が完成です。

コツ・ポイント

京都の料理人は10リットル以上入る大きな釜を使いお湯の温度は絶対60度以上に上げず、1時間ほどかけて利尻昆布からだしをとります。 これと同じ事を家庭で行うのはほぼ不可能です。しかし、水出しという方法であれば雑味を出すことなく利尻昆布からの良質のだしがとれます。

ポイントは長い時間をかけて浸け置くこと。時間をかけることでりしり昆布の特徴である香りが良くて甘さがあってキレイで澄んだだしになります。

実際に京都の料亭で行われている利尻昆布のだしの取り方はこちらのページで紹介していますのでよければご覧ください。

昆布だし を使った一番だし(基本だし)レシピ


Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kobuya/kobuya.net/public_html/wp-content/themes/welcart_macpherson/template_teiban_not_same_terms_resipe.php on line 44
この一番だしを使ったレシピ

他に 昆布だし で作れるレシピ

ページトップへ

© Copyright 2014. powered by 豊中松前昆布本舗.